sowaka women's health clinic

MENU

ピル

birth control pills

ピルは、卵巣からもともと出ている2種類のホルモン(卵胞ホルモンと黄体ホルモン)が配合された錠剤で、
正しく使用する事で、女性が自ら妊娠や生理をコントロールできる薬です。

ピル=セックス、避妊というイメージを持っている方も多いかもしれませんが、実際には、生理痛が重かったり、
経血量が多かったりという、生理に伴うトラブルも軽くする事が出来るため、女性のQOL向上を目的として広く
使用されています。 

ピルの効果

1.避妊に対する効果

ピルは正しく使用すれば、ほぼ100%の避妊効果が期待できます。(99.7%)

  • 排卵がストップする
  • 子宮内膜が薄くなり、排卵が起きて受精した場合でも、受精卵が着床しにくくなる
  • 子宮頸管粘液の粘度が高まり、精子が子宮内に入りにくい状態になる

2.生理に対する効果

  • 休薬期間(薬の種類によっては偽薬期間)に出血するので(ピル周期の生理期間)、生理がいつ来るのか
    把握しやすくなる
  • 生理不順が無くなる
  • 生理痛や、PMS(月経前症候群)など生理に伴う不調が軽くなる
  • 内服期間を調整すると、出血の時期をずらすことが出来る
  • 出血の量が減る

3.その他の効果

  • ホルモンバランスの異常による肌荒れ(ニキビなど)や多毛の改善
  • 子宮内膜症の予防や治療になる
  • 子宮体がんや卵巣がんの発症率低下が期待できる

ピルの副作用と、使用上の注意

1.マイナートラブル

薬の飲み始めに胸の張り、軽いムカつき、頭痛、不正出血などが起こることがあります。症状が軽度であれば、
だいたいの場合は2-3周期でなんともなくなる事が多いです。また、現在使用されている低容量ピルでは、
服用により太るということはありません。

2.頻度は少ないけれど、注意が必要な副作用

ピルのもっとも重大な副作用は血栓症です。

「エコノミークラス症候群」と言われることもある病気で、足の血管を流れる血液が固まってしまい、血栓と呼ばれる
血の塊が出来てしまうことがあります。
この病気は、薬を飲み始めてから3ヶ月以内、特に最初の1ヶ月に発症するリスクが高いとされていて、
「ひどく頭が痛い、息が苦しい、片足だけ浮腫んで痛い」などの症状が現れたときはすぐに内服を中止して、
医師に相談することが重要です。

以下の人は、血栓症のリスクがもともと高いなどの理由でピルの使用が禁止されている、または注意して使用することが
必要とされています。

  • 40歳以上の女性
  • 喫煙者
  • 血栓症の既往がある方
  • 高リン脂質抗体症候群と診断された方
  • 妊娠、授乳中の女性
  • 重度の肥満の方  など。

自分が服用可能な状態であるかは、医師に相談が必要です。

ピルの種類

現在使用されているピルは、ほとんどが卵胞ホルモンの配合量が少なく、副作用を抑えた低用量ピルや超低容量ピルです。
避妊を目的としたピルは自費で、1シート2,200~2,600円です。(初診時は説明料として、プラス2,000円になります。
当院では学割が適用できます。)
一方、月経困難症のコントロールなどを目的としたピルは保険診療となり、院外処方で1シート約3,000円前後です。

最近は、先発医薬品よりも、より費用が安く、続けやすい後発医薬品(ジェネリック)も多く使用されています。
稀ではありますが、薬の成分は同じであっても、使用しているコーティング剤や防腐剤の異なるため、先発医薬品では
大丈夫だったのに、ジェネリックに変えたら体に合わなくて、吐き気や頭痛などのマイナー症状が出ることもあります。

当院で取り扱いしているピル

マーベロン28 2,600円
トリキュラー28 2,600円
ファボワール28 2,200円
ラベルフィーユ28 2,200円

緊急避妊10,000円 初診料込み

「コンドームが破れた、避妊をしなかった、同意のない性行為を無理やりされた」などの場合は、望まない妊娠を避けるため、緊急措置としてモーニングアフターピルを内服することをお勧めします。

当院で取り扱っているレボノルゲストレル錠は、無防備なセックスが行われた後、72時間以内に服用する必要があります。
緊急避妊薬を服用しても妊娠する可能性はありますので、服用後も必ずコンドームによる避妊を行うとともに、
生理予定日を1週間超えても生理が来ない場合には受診してください。

また、緊急避妊薬はあくまで緊急時の一時対応ですので、普段から、通常のピルでの確実な避妊をお勧めします。
緊急避妊薬をご希望の方は予約なしでもご受診頂けます。

生理日移動4,000円

女性は初めての生理を迎えてから約40年、毎月の出血とお付き合いしていかなければなりません。
なるべく生理が軽くなるように、普段から自然な方法で体をケアする事もとても大事ですが、生理の量や、
生理痛の重さには個人差があります。

毎月毎月ツラくて日常生活もままならぬ、、、という方が、大事な仕事や旅行、スポーツの試合など、
「ここぞ!!」という時に生理が来てしまったら、、、、 そんな時は、大事なタイミングで生理を起こさせないよう、
生理日を移動させる事が出来ますので、ぜひご相談ください。

ホルモン薬を用いて生理の時期を調整する方法は大きく分けて、

  • 「生理を早める方法」
  • 「生理を遅らせる方法」

があります。

早める方法は、投与の開始時期が限られますし、失敗することもあるため、
通常は遅らせる方法が選択されることが多いです。

生理を遅らせたい場合:生理を早まらせたい場合は、生理開始予定日の5日前から遅らせたい日まで薬を飲みます。
生理を早めたい場合:ずらしたい生理の前の生理開始後、5日前までに薬を飲み始めて、生理を起こしたい日の2日前まで
薬を飲みます。

生理の移動をなるべく確実に成功させるために、以下の情報が必要です。

  • 最後の生理の始まった日
  • 最近数ヶ月間の月経周期(前の生理開始日から次の生理開始日までの日数)
  • 生理の持続日数
  • 生理を避けたい期間

生理日移動をご希望される方は、生理が始める予定日の5日-1週間前までに、ご相談ください。
(※もともと生理が来なかったり、不順だったりする方は早めから低容量ピルなどで生理のリズムをつけて、
出血する期間を調整する方が確実です。)

WEB予約